現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2024年F1第2戦、角田裕毅(RB)15位、マグヌッセン(ハース)との間でなにがあったのか【サウジアラビアGP】

ここから本文です

2024年F1第2戦、角田裕毅(RB)15位、マグヌッセン(ハース)との間でなにがあったのか【サウジアラビアGP】

掲載
2024年F1第2戦、角田裕毅(RB)15位、マグヌッセン(ハース)との間でなにがあったのか【サウジアラビアGP】

2024年3月9日(現地時間)、F1第2戦サウジアラビアGPが開催され、9番グリッドからスタートした角田裕毅(RB)は決勝レースではケビン・マグヌッセン(ハース)を抜きあぐねたのが響き15位に終わったが、その際のマグヌッセンのドライビングが物議を呼んでいる。

チームメイトのために後続を抑えるのは、どこまでが戦略か
F1グランプリは、前戦のバーレーンの砂漠の中のストップ&ゴー・サーキットから、サウジアラビア・ジェッダの流れるような超高速の市街地サーキットへ移動したが、角田裕毅(RB)はここでも予選で素晴らしい走りを見せた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

予選ではQ2を8番手でクリアすると、最終Q3で9番手に入り、決勝レースに大きな期待が寄せられた。なにより、2戦連続して、チームメイトのダニエル・リカルドを上回ったことが高く評価される。

決勝レースでは、角田は9番グリッドからミディアムタイヤでスタート。6周目にランス・ストロール(アストンマーティン)が単独クラッシュし、翌周にセーフティカーが出動したのを機にハードタイヤにスイッチ。そのまま最後まで走り切る戦略をとる。

ところが、交換したハードタイヤでのペースが上がらず、オリバー・ベアマン(フェラーリ)に抜かれて苦しい展開に。

そして、事件はここで起こる。17周目、後方にいたマグヌッセンがコースをカットして角田の前に出て、そのまま、1周あたり最大2秒もペースを落として走行。ステイアウトしていたチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグのピットインの時間稼ぎを行ったと思われる行為をしたのだ。

その後、マグヌッセンはポジションを戻さなかったためタイムペナルティを受けたが、前を塞がれた角田にとっては後の祭り。後続の接近を許し、イライラはつのり、角田のレースは台無しになった。

マグヌッセンは役目を終えるとペースを戻したが、角田はタイヤの美味しいところを使い切ったのか、そのマグヌッセンを抜くことができず、29周目にはエステバン・オコン(アルピーヌ)に、33周目にアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)にかわされ、14位でフィニッシュ。レース終了後には、レコノサンスラップへのピットアウト時の危険行為でペナルティを受ける散々な結果となった。

もしマグヌッセンが意図的にコースをカットして前に出て(すでに10秒ペナルティを受けていた)、後続をブロックしたのであれば、そしてそれがチームの指示であれば、現状のルール上では違反ではないとはいえ、今後に大きな問題となるだろう。

■角田裕毅(RB)のレース後のコメント
「今日は難しいレースでした。 前の車を追い抜こうとして、いくつかのミスをして、後ろの車に追い抜かれてしまいました。僕の責任です。 今日はペースとグリップに苦労しました。 良い面としては、予選は好調だったので、レースペースを調べて、なぜこれほど苦戦したのかを理解しなければなりません。 今日は改善できる点があるので、それを見直して、次戦に活かしていきます」

■角田裕毅(RB)2024年F1第2戦サウジアラビアGP
フリー走行1回目:16位
フリー走行2回目:11位
フリー走行3回目:13位
予選:9位
決勝:15位 1周遅れ

2024年F1第2戦サウジアラビアGP決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT) 50周
2位 11 S.ペレス(レッドブル) )+13.643s
3位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+18.639s
4位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+32.007s
5位 14 F.アロンソ(アストンマーティン) +35.759s
6位 63 G.ラッセル(メルセデス)+39.936s
7位O.ベアマン(フェラーリ)+42.679s
8位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+45.708s
9位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+47.391s
10位 27 N.ヒュルケンベルグ(ハース・フェラーリ)+76.996s
・ ・・・・・・・・・・・・
12位 20 K.マグヌッセン(ハース・フェラーリ) +105.737s
15位 22 角田裕毅(RB・ホンダRBPT)+1L
16位 3 D.リカルド(RB・ホンダRBPT) +1L
ファステストラップ 16 C.ルクレール(フェラーリ)

[ アルバム : 2024年F1第2戦サウジアラビアGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村